本日は、「ソープカービングは子供でも楽しめるのか?」をテーマに(*^^*)
先日、教室に親子で一緒にソープカービングの体験レッスンに
来てくださったのでそちらの雰囲気と、
『お子様でもカービングを楽しめるのか?』についてレポートいたします!
あなたのこだわりをカービングで叶える!
もくもくカービングの村木恭子です。
現在は、月前半は大阪(天満教室)、後半は東京(六本木教室)で対面レッスンを開催中!
オンラインサロンは月2回ライブ配信レッスンで立体動物&レリーフ作品が学べます!
↓↓↓↓↓↓
\ 最新情報やプレゼント動画はLINE公式から/
*…*…*…*…*…*…*…*…*
先日、私の教室で行った 『親子でのソープカービング体験レッスン』
のレポートをお届けします(*^^*)
ソープカービングというと、
「
イメージを持つ方が多いかもしれません。
「親子で一緒にアートを楽しみたいな!」
「そもそも子供でもソープカービングできるの?」
そんな疑問を持っている方にも参考になる内容なので、
子供でもソープカービングはできるのか?
まず、よくご質問いただくのですが、
「子供でもソープカービングできますか?」
「どんなのものが作れるますか?」
これからの季節、夏休みの工作課題などを探している方も多いと思います!
子供と言っても何歳からOKなど、いろいろあるのでまずはそちらから☆
子供でもソープカービングできますか?
実は、ソープカービングの本場タイでは小学校高学年の授業で教わるそうです。
これはわたしも聞いたときにビックリしました!
『家庭科のお裁縫』や『図工の彫刻刀』の授業が始まりますよね。
なので、わたしのオススメは小学校高学年から!
これぐらいの年齢からは、彫刻刀を使用して
石鹸で遊ぶ~ではなく、『ソープカービング』として
楽しめるようになると思います☆
ソープカービングも手先を使って集中できるので、
子供たちの感性や集中力を育てるきっかけになると感じています(*^^*)
「どんなのものが作れますか?」
カービングナイフを使って細かいデザインを彫っていくのは、
難しいかもしれませんが、
ソープカービング用の彫刻刀を使用してお花のデザインなどは可能です♡
その他、柔らかくてカラフルな石けんを使用するので
クッキー型で型抜きしたり、ビーズで飾りつけたりと、
子供ならではの楽しみ方もあります。
クッキー型などで工作的に楽しむことは、
小学校低学年までのお子様ももちらろん楽しんでいただけます!
自由な感性で遊びながら、石鹸の香りや手触りに癒されることで、
「できた!
達成感も味わうのは気持ちいいですよね(*^^*)
親子ソープカービング体験レッスンのレポート!
先日、
お母様とお子様2名、
大人3名、子供2名(小学校2年生・小学校4年生)+私で、
6名でわいわいレッスン♪
親子での体験レッスン内容
体験レッスンの内容は、大人と子供で難易度は変えています。
大人の方には通常のソープカービング体験レッスンを体験していた
大人向け体験レッスン
ソープカービング用の彫刻刀とカービングナイフを使用して、
こちらのお花の体験レッスン課題を制作。
こちらのデザインは、中央の立っている部分は彫刻刀で
周りの花びらはカービングナイフでカットして作っています♪
大人の方は、カービングナイフもばっちり使っていただきます。
子供向けレッスンの内容
お子様は、今回はカービングナイフは
彫刻刀を使って、大人向けよりも簡単なお花のデザインを作っていきました!
使用したのは、ソープカービング用の彫刻刀セット!
そして、ビーズもたくさん使って自由に飾り付けます。
そして、こちらのお花以外にも
石けんを薄くカットして、クッキー型を使って工作的にで自由に遊ぶ時間も設けました♪
石けんの柔らかい質感を感じながら遊んでもらいます~!
その中でも、特に人気だったのが「猫のクッキー型」
たくさんのクッキー型の中でも、なぜか猫型がダントツの人気で、
そして、子供たちの集中力には本当驚かされます!!
真横で話しかけても一切返事がないほど(笑)
その没頭している子供達の姿と、大人もそれぞれアートを楽しみ
癒しの時間が流れていました(^^♪
親子で一緒に、楽しむ非日常な時間と達成感
今回のレッスンで特に印象的だったのは、お母様が
「
自分が教えるわけでもなく、お母さんも教わる側で一緒にというもの新鮮でいいですよね♪
一緒に制作を楽しむ姿は、
みなさんの感想の一部をご紹介すると、
・集中していつもと違うことをすることでデトックスできた!
・完成作品ができて達成感がある!
・思っていたよりも難しくなくて、自分でもできてびっくり!
・石鹸の柔らかさに癒されて、気づいたら没頭してた!
という声をいただきました。
親子でのものづくりは、単に作品を作るだけではなく、
ご参加ありがとうござました~!(*^^*)
親子レッスン・グループレッスンはご相談ください
今回のように、
レッスン日以外でも調整可能なこともあるので、まずはお気軽にお問合せ下さいね♪
体験レッスンは通常2時間で、
今回の体験レッスンも、お子様も大人の方も皆さん
怪我なくお楽しみいただけたので、そちらもご安心ください☆
▼メール (※LINE登録ができない方はメールからどうぞ )
murakikyoko@gmail.com
まとめ
ソープカービングは、大人だけの趣味だと思われがちですが、
柔らかい石鹸を使って、思い思いのデザインを作る時間は没頭できて集中力もUP。
親子でやれば、特別な思い出にもなります。
皆さんもぜひ、お子様と一緒にソープカービングを楽しんでくださいね♪(*^^*)
*…*…*…*…*…*…*…*…*
最後まで読んでくださりありがとうございました。
気になることがあれば、公式LINEからお気軽にどうぞ◎
【教室アクセス】
■大阪教室(天満駅 徒歩1分)※レッスンは月の前半
大阪市北区天神橋4-8-19 カーサ天満301
■東京教室(乃木坂駅 徒歩5分)※レッスンは月の後半
東京都港区赤坂9-6-26 フォンテ六本木804
▼メール (※LINE登録ができない方はメールからどうぞ )
murakikyoko@gmail.com
◆遠方の方にはオンラインサロンがオススメです!
オンラインサロンでは月2回のライブ配信レッスンを行っています。
2020年6月にスタートし、現在は 120本以上の録画レッスンが視聴可能◎
☑ 立体作品にチャレンジしたい方
☑ 自宅でマイペースに学びたい方
☑ 動画で繰り返し細部まで攻略したい方
☑ 全国にカービング仲間が欲しい方
☑ 何でも質問ができる環境がほしい方
こんな方にピッタリの内容になっていますので、
コメント