【2025年1月の振り返り】新たな挑戦!大阪・東京の2拠点生活スタートへ

お知らせ

本日は、2025年1月の振り返りブログです!
今年から大阪&東京の2拠点ライフをおくるので、その準備スタートの思い出を綴っていきます。



あなたのこだわりをカービングで叶える!
もくもくカービングの村木恭子です。

現在は、月前半は大阪(天満教室)後半は東京(六本木教室)で対面レッスンを開催中!
オンラインサロンは月2回ライブ配信レッスンで立体動物&レリーフ作品が学べます!

↓↓↓↓↓↓
\ 最新情報やプレゼント動画はLINE公式から/
友だち追加

\ 各講座の詳細はこちら/

*…*…*…*…*…*…*…*…*

昨年から2025年の目標の1つとして掲げていた、
「東京と大阪の2拠点でレッスンする」 という新しい生活がいよいよ本格始動することになりました!
そんなワクワクとドキドキが詰まった1月を振り返りながら、近況をお伝えしていきたいと思います。

◆ 1月の大きな出来事:東京での物件探し!

そもそもなぜ2拠点生活をするのか?を書き出すと長くなるので、
そちらは別のブログ記事にまた綴らせていただきます!

2025年お正月休みが明けてすぐ、東京での生活拠点を探すために物件探し に行ってきました。

この日はまさかの全国的な土砂降り…
何軒か気になっていた物件を回るのに、2月の大寒波までは行きませんが
1月の寒さと大雨に打たれながらの物件巡りはなかなかハードでした。



果たして私の物件探しはうまくいくのか!?
物件探しの条件はこんな感じでした♪


①駅近(徒歩5分以内)
そもそも大阪・東京の2拠点生活なので移動が多いこと、
そしてレッスンの六本木教室までの通勤、
きっと休日もいろんなところに出かけたくなるだろう笑、
ということで駅近は絶対だなと思ってました!

②街のワクワク感
朝起きていつも朝のお散歩に行くのですが、公園やカフェ、
あとはいい雰囲気の銭湯や、チョコザップ会員なので近くにあったら嬉しい笑
ブラブラするにも楽しい雰囲気の街に住もうと決めていました。

③室内洗濯機置き場あり
ドラム式洗濯機を使っているのでここはマスト。
出かける前にスイッチを押して、帰ってきたら洗濯完了していてほしい!

逆に譲れる条件は、
わたしは結構物が少ないタイプなのと、さらに大阪にも荷物は少し置いていくので
部屋は狭くてOK!
ユニットバスも気にしないので、妥協できるところがあるとすごく探しやすくなりました◎



わかりやすく言えば、都心部からは離れるけど広くて綺麗な家よりも、
狭くていいから便利なエリアに住みたいといった感じでしょうか。

こんな感じの条件で物件探しをして、土砂降りの中4軒ほど不動産屋さんと周り、
無事に心惹かれる物件が見つかりました!

私は個人事業主なので、審査が通るかどうか毎回ドキドキするというのもあるのですが、
ご縁があり入居が決定。よかったです!
翌月2月にお引越しということになりました。

新生活がスタートするタイミングなので、たくさんの方が東京に引っ越してくるんだろうなと思います。
わたしは出身が大阪、大学と新卒で就職した会社は兵庫県と、ずっと関西県にいたので
東京での生活ではレッスンもしながら、関西からは行きにくいような
東北の方や関東の方への旅行も楽しみが広がります!

◆ 大阪の生徒さんへの感謝と、新生活の挑戦

物件が決まってホッとしたのも束の間、
昨年の夏頃から大阪の生徒さんには、東京にも毎月レッスンに行くこと伝えていましたが、
あくまでも予定は未定
事前にお伝えしていたとは言え、正式に決まりましたのお知らせは緊張しました。

今まで13年間大阪でレッスンをしてきたので、気持ちを整理していました。

私にとって生徒さんは『ただ教える相手』というだけではなく、一緒に歩んできた大切な存在です。

教室を始めたのは25歳ぐらいだったので、カービングこそ得意だったものの
まだまだ未熟でできないことだらけの私は、生徒さんとのレッスン、それこそもくもくカービングの
教室と一緒に成長してきたと思います。

いざとなると寂しさと、そして受け入れてもらえるかなと不安な気持ちが押し寄せてきて、
何も挑戦しなければずっと大阪で平和に暮らせるのかな…という気持ちも一瞬よぎりました。

日頃の感謝と、これからのカービング活動への気持ちをきちんと伝えられないといけないので、
わかりやすく手紙にしました。

そして、、、
決断を快く受け入れてくださった皆さまに心から感謝しています!!
むしろ応援してくださるお声も多く、とても励みになりました。
ありがとうございます。

そもそも〇〇教室というのは、地域密着型のイメージが強いです。

SNSやコロナ禍をきっかけに オンラインの可能性も広がり、もっといろんな場所でレッスンをしてみたい気持ちと、
自分自身がオリジナルで作っている『レイヤーカービング』をもっとたくさんの方に楽しんでほしいという想いから、2拠点の生活にチャレンジしてみる事にしました。

これからもさらに楽しいレッスンと、素敵なデザインをお届けできるよう精進しますので
どうぞよろしくお願いします!

◆ レイヤーカービングをたくさんの方に届けたい

今年の目標(これが1番やりたいことなのですが)として、
私が独自に考案した 「レイヤーカービング」 をより多くの方に広める活動をしたいと思っています。

レイヤーカービングとは、石鹸を何層にも重ねて作りあげる新しいカービング技法 です。
この技法を学びたい方のための講座も充実させていき、もっと多くの人と一緒に作品作りができる環境を作っていきたいと思っています。

東京と大阪の2拠点で作品展の開催 も計画中!
おそらく20205年秋~冬頃になると思いますが、随時進捗情報や制作過程などは
Instagramやブログで更新していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

◆ 1月のレッスン・オンラインサロンの活動報告

1月も教室レッスンやオンラインサロンもあり、慌ただしくもあ充実した日々でした。
オンラインサロンでは月2回のライブ配信レッスンを行っており、1月の課題はこちらの2つ!

特に天使のブタさんはわたしもお気に入りです
まるでお風呂に入っているような可愛いほっこり感(笑)

オンラインサロンは 2020年6月にスタートし、現在は 120本以上の録画レッスンが視聴可能

 立体作品にチャレンジしたい方
自宅でマイペースに学びたい方
動画で繰り返し細部まで攻略したい方
☑ 全国にカービング仲間が欲しい方
☑ 何でも質問ができる環境がほしい方

こんな方にピッタリの内容になっていますので、興味のある方はぜひご参加くださいね!

*…*…*…*…*…*…*…*…*

最後まで読んでくださりありがとうございました。
気になることがあれば、公式LINEからお気軽にどうぞ◎

【教室アクセス】
大阪教室(天満駅 徒歩1分)※レッスンは月の前半
大阪市北区天神橋4-8-19 カーサ天満301

■東京教室(乃木坂駅 徒歩5分)※レッスンは月の後半
東京都港区赤坂9-6-26 フォンテ六本木804

【お問い合わせ】
▼LINE公式アカウント
友だち追加

▼メール
(※LINE登録ができない方はメールからどうぞ )
murakikyoko@gmail.com

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました